top middle bottom

これで準備は万全!いざ面接へ!

介護士の面接で緊張しないコツは?

更新日:

緊張しないために

転職は自分の人生を大きく左右するため、合否が決まる面接に緊張してしまうのも当たり前のことです。「緊張して上手く話せない」と悩んでいる人に向けて、緊張をほぐすコツを分かりやすくまとめていますので、ぜひ実践してみてください。

緊張しないために

「素直に答える」

まずは「聞かれたことには素直に答える」ことを意識しましょう。少しでも上手く見せようと話を大きく伝えたり、嘘の内容を話したりする人もいますが、辻褄が合わなくて嘘がばれてしまうのではないかと思っているため余計に緊張しています。嘘や過大なことを話しても自分自身を苦しめるだけです。素直に、正直に答えるようにしましょう。肩の力が抜けて気持ちも楽になるので緊張も和らぎます。「ありのままの自分を評価してもらう」という前向きな開き直りが大切です。

「否定しすぎない」

これは面接の回数が多い人や転職を繰り返している人に多いのですが、「だめかもしれない」という気持ちが緊張を増してしまう場合もあります。自信をなくしているため自分を否定するような発言も多いのですが、面接では過度な謙虚さはかえってマイナスの印象を与えてしまいます。介護業界は離職率が高く、転職も当たり前の業界です。何度転職していても気にすることはありません。自信を持って「大丈夫」という強い気持ちで面接に臨みましょう。

「深呼吸をしよう」

面接の前にゆっくり大きな深呼吸をしましょう。緊張すると脳に酸素がいかなくなるため、頭が真っ白になっていいたいことがいえなくなったりします。まずは脳に酸素を十分に与えましょう。大きく深呼吸することで脳をリラックスさせることができます。面接室に向かう前に大きく深呼吸をして気持ちを落ち着かせましょう。

「質問にすぐに答えない」

意外な対策法だと思うかもしれませんが、気持ちを落ち着かせるためには有効な方法です。質問されたらすぐにハキハキと答えると好印象を与えることができますが、反射的な言葉が口から出ることもあります。その場合は、いいたいこととは違う言葉が出る場合も多いため、「こんなことをいうはずではなかったのに」と焦ってしまい、さらなる緊張をもたらしてしまいます。採用担当者から質問されたら、まずは6秒間、頭の中で考えてから答えるようにしましょう。いいたいことをいえたら緊張も徐々にほぐれていきます。
また、6秒間頭の中で考えてから答える、と決めていたら、答えに詰まる質問にも落ち着いて考える余裕が生まれます。6秒間は長すぎるのではないかと不安になるかもしれませんが、採用担当者も十分に答えを待てる時間です。気にすることはありません。慌てて答えて的外れな答えを伝えるよりも印象はいいです。

おすすめカテゴリ

知っておくと役に立つ情報

知っておくと役に立つ情報

目指せ!面接突破!